学割交通カード。

 こっちにきて半年余り、やっと学割が使えるようになった。

 こちらのルールでは、語学学校の学生に学割は適用されず、学制に組み込まれてやっと適用となる。なので語学学校時代に「学費同じだけ払っとるやんけ」と申請したものや、履修登録が始まってからもずっと撥ねられ続けてきた。

 しかし、流石に7月に入り、もうすぐ授業も始まろうかというタイミングになり、学校からもアナウンスがでて、Gリンクのシステムもそれに呼応し始めた。

 というわけで、今日バスに乗ったら半額になっていた。学費いっぱい払ってるから、このくらい当たり前といえば当たり前なのだが、まあまあ嬉しいものだ。

 [まとめ] GO CARDは、学部か院に入らないと学割にしてくれない。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。