©️2021 Australian Government これまでほぼお茶の水で開かれてきた留学フェアが、今... 続きを読む →
[履修手続]学部を変わる。
Photo by Nothing Ahead on Pexels.com 我ながら「留学人体実験」のような存... 続きを読む →
[学校選択]USCは終わりました。
Photo by Francesco Paggiaro on Pexels.com 大学のオンブズマンに出し... 続きを読む →
[授業③]予習で詰む。
はっきり言ってよくわかんなくなってます。 先生には大丈夫と言われ、今日家賃の相談をした管理会社の元留学生にも... 続きを読む →
[授業②]資料は怒濤が如く。
始まって一週間、打ち出した資料はコピー紙1パック分。 早くも二週間目に入ってしまう今日、かなり痛めつけられて... 続きを読む →
[映像版DG③]まもなく公開。
人生初のVlog作品の編集がもうすぐ終了。 編集作業も手探りなので、大した機能は使えてませんが、なんとか今... 続きを読む →
[オリエンテーション①]O-Weekって?
前からお話ししているmyGriffithで、オンラインオリエンテーションのページを読み進めると、最後にO-W... 続きを読む →
[履修関係③]科目が取れない!
履修登録は全てウェブサイトで行うこの学校・・・って今ではどこでもそうなのかも知れないが、今日はなんだか福袋の... 続きを読む →
[履修関係②]学科主任からのメール。
今日は学科主任と二往復くらいメールで対話した。 比較的細かく履修計画を見てくれたようで、かなり細かい提案が... 続きを読む →
オンライン授業への移行。
矢継ぎ早に繰り出される政府の施策を受けて、ここ数日、各レベルの学校でオンライン授業への移行が始まっている。 ... 続きを読む →
IELTSの結果とこれから。
早起きしてIELTSの結果を取りに行ってきた。まるっきり望んだ通りの数字が出ていて嬉しかったのだが、その後の... 続きを読む →