
試験のストレスで体調が優れないので、朝鮮人参エキスを買おうとサウスポートに出かけてきた。
韓国でお馴染みの正官庄の朝鮮人参エキスのお店があるというマップの「お告げ」に従い、その場所に行ってみたら何にもない。がっかりしたものの、そのまま視線を滑らせていくと、なんと海があった。
そう言えばこの街は、じゃない、この国は人口が海岸周辺に集中しているのだということをすっかり忘れていた。「見たことのないものは存在しない」からだ。しかし、それはいつも行く場所のすぐ隣にあったのだから驚きだ。

行き先のわからない船着場と海が広がる公園で、しばらく歩いた後、本来の目的であるアジアンスーパーに向かう。
と、思ったら、そこに日本語対応のクリニックを発見、吸い寄せられるようにカウンターに行き、状況を説明すると、予約をしないといけないという。仕方なく、大人しく指示に従い、翌日の予約を入れることにした。二日も連続でサウスポートに行くことになるとは思わなかったが、他にオプションもなく、初めての現地クリニックの予約となった。OSHCが使えるようなので、一部を先払いするようなのだが、とりあえず手続きすればお金は戻ってくるらしい。これまで触れられなかった現地での診療経験を紹介できるチャンスなので、いろいろと経験してきたいと思う。ちなみに、通訳も25ドルで雇えるという話をされたのだが、とりあえず自分でやりたかったのと、その後の買い物のことを考えて出費は控えておいた。
そしてスーパーへ。朝鮮人参濃縮エキスと朝鮮人参茶、しめて15000円ほどを購入して帰宅の途へ。韓国でも買ったけど、やっぱり高い。でも背に腹は変えられず。試験で狂った体調をなんとかするのが先だ。
診療風景はどんなで、どんな処方がされるのか。ポンコツ英語でどこまでいけるのか、そんなあたりがお知らせできればと思う。ああ、ちょっと怖い。
コメントを残す