[英語学習①]NativeCamp始めました。

  オーストラリアまで来ていながらおかしな話ではあるが、今回NativeCampで英会話レッスンを始めることにした。というのも、極めて逆説的ではあるのだが、コロナ騒ぎでキャンパスに行く機会がなくなってしまったのだ。キャンパスに行かなければ、友達などできようもなく、外に出ても買い物くらいしかしない生活が続くようになる。結果はどうか、といえば、話す機会はほぼ無いのである。

 その解決策として、何年かぶりにオンライン英会話を使うことを決めた。何より、誰かと英語で会話をする機会を買うと思えば、多少の投資もやむを得まい。正直抵抗はあるのだが、外に出て誰かが相手にしてくれることもなく、下の下の策としてこうなった。

 ただ、一言言っておくならば、どんな手段であれ、良い先生に出会えれば、それはそれで生活自体も楽しくなるし、知識も身に付けることができるということだ。その意味では、このネイティブキャンプへの投資はいつか生きてくるのではないかと考えている。僕のような怠け者にはちょうど良い手段だと思う。

 幸い、話の合う講師も何人か見つかり、楽しく勉強を進めている。留学という行為の生産性を高める為の手段としては、コスパは良いのではないかと感じる。

 友達ができずに困っている方には、是非お試し頂きたい。

 

[英語学習①]NativeCamp始めました。” への2件のフィードバック

追加

  1. 僕は引きこもり中年なので、結構楽しんでいます。が、留学の本来的な意味から言えば、大損ですよね。人と会わないと世界は広がりませんから、今後の学期の中で何か良い展開があることを祈るばかりです。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。