
散策、と言っても、単に健診のついでに中華街に行ってきただけなのだが。
ビザ健診のクリニックを野暮用で再度訪れたついでに、人出もまばらな中華街へ出かけた。と言うのも、要はクリニックが中華街の中にあるからだ。
真隣にあるショッピングセンターには、さすがは中華街だけあって、我が家の近くのアジア食品店とは比べ物にならない種類のアジア食品が陳列されていた。流石にバカスカ写真をとるわけにもいかないので、普通に買い物をして帰ってきたが、結構安い商品や見たことのない中国ものがあり、見ているだけでも楽しくなる買い物だった。次は取材交渉でもしてみようと思う。日本人だって、こう言うものが買いたくなることはあるだろう。そんな生活情報がなかなか見つからないからわからないだけだ。
行きはUBERで出かけたが、帰りはトラムと電車とバスで帰ってきた。安くあげようと思ったら、時間と乗換の手間を厭ってはならない。運賃も10倍は違うのだから、我慢しなければいけない。
さて、そんなこんなも含めて、来月には文字だけでない、映像での情報発信を考えたい。文字だけの方がいいこともあるが、映像の情報量は何万倍にもなる。新しい手段で、現地の様子がわかる、ニュースでは伝えられない価値ある情報をお知らせしていきたい。それを重ねていくことで、こちらで暮らすということがどういうことかがわかるようにしていけたら、と思っている。
WordPressって、映像も・・・貼れたと思うので。
コメントを残す