地元のレストラン。①

 と言っても、決まったところしか行かないので、なかなかご紹介も難しいのだが。

 サウスポートのトラムの駅の真裏にある新疆料理店「新疆美食」。ゴールドコーストの中華街の真横に開いている中国人経営の店で、スタディツアーで訪れた時は毎回訪れていた。

 シシカバブについては、いつもいい味を出しているのだが、メインのはずの麺の味が安定しない。シェフが替わり、油の使い方が下手になっているようだ。

大盤鶏麺 13.9AUD

 この大盤鶏麺は、北京時代の定番だったのだが、今回食べたら胡麻油の味が強すぎて、全体の風味が崩れていた。胡麻油の味しかしなかったと言ってもいい。見た目は正解なので、極めて残念だ。前回も別の面を食べた時、味がシンガポール料理化していた。それも油の問題だった。

 この店を最初に訪れたのは確か去年5月。まだやっているということは、商売が成り立っているということだと思うのだが、毎回味が落ちていくのが残念。他の店を開拓しなくてはいけないかもしれない。

定番のシシカバブ 3AUD

 シシカバブはいつもいい塩梅だ。羊の臭みもなく、肉も噛み切りやすくて美味しい。これだけでも食べる価値はあるとは思う。大陸よりは高めだが、仕方あるまい。

【お店情報】

新疆美食 Xinjiang Cuisine / Shop 3/46 Nerang street, Southport, QLD 4215 / (07)5531 0521 電話は多分中国語と英語

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。